大阪の写真館スタジオアージュ

 

AIラジオ - 遺影写真の縮小・作り直し・作り替えについて

遺影写真の縮小・作り直し・作り替えについて、音声で聞くことができます。

遺影写真の縮小・リサイズで、故人をより身近に

お手元にある大切な遺影写真、またはスマートフォンに保存されている思い出のお写真から、ご希望のサイズに美しく遺影写真を縮小・作り直しいたします。
「大きな遺影写真をコンパクトにしたい」「仏壇に合う小さなサイズが欲しい」「いつも持ち歩けるようにデータ化したい」など、お客様の様々なご要望にお応えします。
もし、どのように依頼したら良いかご不明な点や、詳しい料金についてお知りになりたい場合は、どうぞお気軽にお電話(06-6881-0170)またはお問い合わせフォームからご連絡ください。専門スタッフが丁寧にご案内いたします。

スマートフォンに表示された縮小された遺影写真のイメージ
大切な思い出を、いつも手元に。スタジオアージュが高品質な縮小サービスでお手伝いします。

遺影写真を小さくすることで、故人様をより身近に感じられるようになります。スタジオアージュでは、そのお手伝いを心を込めてさせていただきます。適切なサイズにリサイズされた遺影写真は、ご自宅の仏壇やお部屋に飾るだけでなく、スマートフォンに入れていつでも故人様を偲ぶことができます。

遺影写真を小さく縮小するメリット

遺影写真を小さくすることには、以下のような多くのメリットがあります。

  • 持ち運びに便利お財布やスマートフォンケースにも収まるサイズに。いつでもどこでも故人を偲ぶことができます。
  • 省スペース小さな仏壇や祭壇、リビングのちょっとしたスペースにも、美しく飾ることができます。
  • 複数飾りやすいご自宅用、ご実家用、携帯用など、様々な場所に同じお写真を飾りやすくなります。
  • データで保管写真データとしてスマートフォンやパソコンに保存し、いつでも見返すことができます。SNSでの共有(ご親族間など)や追加印刷も簡単です。

スタジオアージュでは、遺影写真をただ小さくするだけでなく、お顔の表情やディテールを大切に、高品質な仕上がりを追求します。一枚一枚丁寧に調整し、故人様の面影を鮮明に残します。

完成した遺影写真はデータでもお渡しします

当スタジオで遺影写真の作成・作り直し・縮小をご依頼いただいたお客様には、追加料金なし(無料)で、完成した遺影写真のデータもお渡ししています。
高解像度のデータですので、スマートフォンに保存していつでも故人様のお顔を見たり、ご自身で追加のプリントをしたり、親族間で共有したりと、様々にご活用いただけます。

「遺影写真の縮小」ご依頼の流れ

大切な遺影写真の縮小・作り直し・作り替え

スタジオアージュでの遺影写真縮小サービスは、簡単ステップでご依頼いただけます。

  1. 1. お写真のご準備元の遺影写真、またはプリントされたお写真、ネガフィルム、デジタルデータ(スマートフォン内の写真も可)などをご用意ください。
  2. 2. お持ち込み・ご郵送・データ送信スタジオへ直接お持ち込みいただくか、ご郵送ください。デジタルデータの場合は、メールやファイル転送サービスでお送りいただけます。
  3. 3. 加工内容のご相談・お見積もりご希望のサイズ、背景、服装の変更、その他修正のご要望をお伺いし、お見積もりいたします。
  4. 4. 高品質な縮小・加工作業専門スタッフが丁寧に作業を行います。
  5. 5. 完成・お渡しプリントと写真データを納品いたします。店頭でのお渡しのほか、ご郵送も可能です。

遺影写真の作り直し・縮小のご依頼方法

1. 遺影写真の作り直し・縮小のご依頼を以下のいずれかの問い合わせ方法によりお問合せいただきます。

お問い合わせ

1.1. メール・LINE・お問合せフォームの方は、以下の情報をご記載ください。

  • お名前
    (ご依頼の方のお名前)
  • お電話番号
    (日中ご連絡が取れる番号)
  • メールアドレス
    (メールでのお問合せの方は不要です)
  • ご住所
    (郵便番号・都道府県・市区町村・丁・番・号・マンション名・部屋番号)
  • 印刷サイズ
    (L版や2L版、ハガキサイズ、指定サイズ(cm)などご指定ください)
  • 修整内容
    ご希望される修整内容(例: 小さくしたい・色褪せを直したい・着ている服を今風にしたい等)をご記入ください。

2. スタジオアージュより、振込先の銀行口座をメールもしくはLINEなどでお伝えいたします。

ご入金

3. お客様より以下のいずれかの方法で遺影写真をお送りいただきます。

[データの場合] 遺影写真のデータを指定したメールアドレスまで添付して送信いただきます。

データ送信
※ データで遺影写真を送ると、送料もかからずお客様の手間も省けます。

[郵送・宅急便の場合] 遺影写真を以下の住所までお送りいただきます。
[ 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目3−22 西川ビル 2F スタジオアージュ宛 ]

宅配便・宅急便
※ 品名に「遺影写真」と赤い文字で書くことで丁寧に扱ってくれる場合があります。

※ 遺影写真を送られる場合の注意について

額縁付き場合

額縁はほとんどがガラスを使用されてています。そのため、ガラスが破損しないようにしっかりと梱包して送ってください。

写真のみの場合

写真のみを送る場合は、以下の点に注意してください。

  1. 写真が折れないよう十分に梱包してください。
  2. 写真面に他の印刷物のインク面があたらないように梱包してください。インクが写真に転写してしまうことがあります。
  3. 雨で写真が濡れないよう梱包してください(クリアケースやOPPシートなどで覆われることもお勧めです)。
遺影写真を送られる場合のお願い
  1. 写真が劣化していたり、傷んでいる場合は、額縁のまま送ってください
  2. 大切なものですので追跡可能な宅急便もしくは宅配便で送ってください。
  3. 送料はお客様の負担でお願いします(元払い)。
  4. 額縁付きの場合は、ダンボール箱などを利用して額縁が動かないように、新聞紙や100円均一で販売されているエアクッションなどで隙間を埋めて梱包してください。

4. 銀行振込などによるご入金を確認後、スタジオアージュにて遺影写真の作り直し・縮小の制作作業に取り掛かります。

遺影写真の制作

5. [完了] 指定いただいたサイズの遺影写真をお送りいたします。

郵送

遺影写真の縮小サイズについて

お客様のご要望に合わせて、様々なサイズに遺影写真を縮小加工いたします。代表的なサイズ例は以下の通りですが、これら以外のカスタムサイズにも柔軟に対応可能です。

  • L判サイズ(89mm × 127mm) 一般的なスナップ写真サイズ。お財布に入れたり、小さなフォトフレームに飾るのに最適です。
  • 手札判・キャビネ判の縮小 従来の大きな遺影写真に使われることの多かった手札判(約120x165mm)やキャビネ判(約130x180mm)からも、ご希望のサイズへ縮小できます。
  • ミニサイズ(例:50mm × 70mm程度) 携帯用のお守り袋に入れたり、極小さなスペースに飾りたい場合に適しています。
  • カードサイズ(85mm × 54mm) 運転免許証やクレジットカードとほぼ同じ大きさで、携帯性に優れています。
  • その他のカスタムサイズ 「このフォトフレームに合うように」「このスペースにぴったり収まるように」など、具体的なご要望に応じてミリ単位でのサイズ調整も承ります。お気軽にご相談ください。

どのようなサイズに縮小する場合でも、スタジオアージュでは画質の劣化を最小限に抑える高度な技術で処理を行います。縮小後も故人様のお顔がぼやけることなく、鮮明で美しい遺影写真をお届けします。

終活にも。遺影写真の加工・縮小・作り直し事例

スタジオアージュでは、様々なお写真から遺影写真を作成、または既存の遺影写真をより良く作り直すお手伝いをしています。以下はその一例です。

加工前のスナップ写真(男性)
加工後の遺影写真(男性・スーツ姿)
普段のお写真から、背景の整理や服装の変更を行い、品格のある遺影写真に仕上げます。ご希望のサイズに縮小も可能です。
複数人で写っている加工前の写真(女性)
加工後の遺影写真(女性・着物姿・中央に配置)
集合写真やスナップ写真からでも、故人様だけを自然にトリミングし、背景や服装を整えて遺影写真にすることができます。
白黒写真のカラー化と修復加工例
古い白黒写真も鮮やかにカラー化し、傷や汚れも丁寧に修復。まるで昨日撮影したかのような美しい遺影写真に蘇らせます。

サービス内容詳細:

  • デジタル修整付きお肌の色味調整、シミ・しわの軽減、背景の変更など、ご要望に応じた自然な修整を施します。
  • 写真データCD付き(またはデータ納品)高解像度の写真データをお渡ししますので、ご自身での追加プリントや保管にも便利です。
  • 選べるプリントサイズL判から四つ切、それ以上の特大サイズまで、ご希望のサイズでプリントいたします。(サイズにより料金・枚数が変動します)
  • 豊富な衣装オプションこちらのページで、遺影写真加工時にご利用いただける様々な衣装(スーツ、着物など)をご覧いただけます。故人様にふさわしい服装にお着せ替え可能です。

※ 表示価格は基本料金です。修整作業の難易度や内容により、別途追加料金が発生する場合がございます。事前にお見積もりいたしますのでご安心ください。
※ お渡しするプリントの枚数は、ご注文のサイズによって変動することがあります。

遺影写真の縮小に関するよくあるご質問

Q. 遺影写真を小さくすると、画質が悪くなりませんか?
A. ご安心ください。スタジオアージュでは、単に縮小するだけでなく、専門の画像処理技術を用いて画質の劣化を最小限に抑えます。必要に応じてシャープネス調整やノイズ除去などの補正も行い、小さくなっても故人様のお顔が鮮明に見えるよう、美しい仕上がりを追求いたします。
Q. 遺影写真の縮小加工には、どのくらいの時間がかかりますか?
A. 通常、お写真をお預かりしてから3~5営業日程度で完成、お渡しとなります。お急ぎの場合は、可能な限り対応させていただきますので、ご注文時にご相談ください。特急仕上げオプションもご用意しております(別途料金)。
Q. かなり古い遺影写真や、少し傷んでいる写真でも小さくできますか?
A. はい、もちろんです。古いお写真や、多少の傷・汚れ・色褪せがある遺影写真も、専門の技術で丁寧に修復・補正を行いながら美しく縮小加工いたします。褪色してしまったお写真も、自然な色調に復元して鮮明に仕上げることが可能です。まずはお写真の状態をお見せください。
Q. 遺影写真を縮小する際に、背景や服装の変更もお願いできますか?
A. はい、承ります。遺影写真を小さくリサイズする工程で、背景を無地や落ち着いた模様に変更したり、故人様が生前お気に入りだった服装や、よりフォーマルな衣装(スーツや着物など)にお着せ替えする加工も同時に行えます。詳しくは遺影写真の衣装・背景加工ページをご覧ください。

スタジオアージュについて

店舗名 スタジオアージュ(株式会社TRY・ANGLE)
サービス内容 遺影写真の作成・修正・加工・縮小、各種証明写真、プロフィール写真撮影など
遺影写真 加工料金の目安 6,000円(税別)~ ※加工内容により異なります。お見積もりは無料です。
お電話でのお問い合わせ 06-6881-0170(「遺影写真の件で」とお伝えいただくとスムーズです)
メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームをご利用ください
所在地(大阪スタジオ) 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目3-22 西川ビル2F
営業時間 平日 10:00~18:00(土日祝は予約状況により変動・お問い合わせください)
最寄り駅 JR東西線「大阪天満宮駅」3号出入口より徒歩約1分
Osaka Metro 谷町線・堺筋線「南森町駅」3号出入口より徒歩約1分
駐車場 恐れ入りますが専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

大阪スタジオへのアクセス

スタジオアージュ
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目3番22号 西川ビル2F
(日本一長い天神橋筋商店街の中にございます。ビル1階にエレベーターがございますのでご利用ください)
Google Mapsで大きく表示

お電話: 06-6881-0170

電車でのアクセス:

  • JR東西線「大阪天満宮駅」3号出入口を出て左へ、商店街を約100m(徒歩約1分)。
  • Osaka Metro 谷町線・堺筋線「南森町駅」3号出入口を出て左へ、商店街を約100m(徒歩約1分)。
  • JR環状線「天満駅」からは商店街を南へ約8分。
  • 各線「梅田駅」からは谷町線東梅田駅より1駅「南森町駅」でお降りください。

※ 遺影写真の作成・加工・縮小サービスは、お写真やデータの郵送・メール送付により、全都道府県のお客様にご利用いただけます。大阪までお越しいただく必要はございません。

ご予約・お問い合わせ

電話・インスタグラム・LINE・E-mailでのご予約・お問い合わせにも対応しています。お気軽にご連絡下さい(電話は朝10時〜夜17時まで、10時09分現在は受付中です)。