坐摩神社へのお宮参り(初宮参り)や百日祝い、七五三の家族写真・記念写真ならスタジオアージュ。
大阪天満宮や中山寺等の出張撮影サービス・宝塚市内の撮影は交通費が無料。
坐摩神社への出張撮影も承ります。
TEL: 06-6881-0170
URL: http://www.ikasuri.or.jp/
神紋が「シロサギ」で有名な神社です。読み方は「いかすりじんじゃ」ですが、一般的に「ざまじんじゃ」と読まれることから地元では「ざまさん」という通称で呼ばれています。 坐摩神社の名前の由来は、祭神の5柱の神が坐摩巫(いかすりのみかんなぎ)によって祀られたことから名前が取られた説と、「居住地を守ること」という意味の「居所知(ゐかしり)」の転ではないかとされています。
通称「ざま神社」と呼ばれ、「天下の台所」と言われている商いの街・船場の守護神として大阪の商人たちに崇敬されています。昔は淀川の南岸に座していましたが、天正10年(1582)、豊臣秀吉が大阪城を築城するために替地を命令し、江戸時代前期の寛永年間(1624〜1644)に現在の場所に遷ったと言われています。
周りは官庁や企業のオフィスが立ち並びますが、境内は古書らしい静謐さがあり、都市開発で近隣から遷座した火防(ひぶせ)の陶器神社や上方落語の石碑などもあります。 本社の社殿は昭和11年(1936)建てられましたが、大阪大空襲によって消失し、現在の鉄筋コンクリートで再建されたのは昭和34年(1959)ですが、戦前の重厚な外観を再現しています。
※ レンタル衣装を着たまま大阪天満宮へご訪問いただけます。
※ 大阪天満宮お宮参り写真はスタジオアージュにて格安でオススメできます。
※ 大阪天満宮七五三写真もスタジオアージュにて安価で撮影できます。
※ 中山寺出張撮影や西宮神社・北野天満宮などの出張撮影(¥28,000〜(税込)。産着レンタル+¥3,000〜)も承ります。
他社の写真スタジオと比較してお安い値段で撮影いただけます。ういたお金でお子様へのおもちゃを。お母さんたちは近くのお店の美味しいお食事を♪
おじいちゃんおばあちゃんのコメントや、赤ちゃんや七五三のお子様の写真だけではわかりにくい可愛い「動きのある」仕草などを記録!!
※ 大阪の映像制作会社によるDVD撮影…当フォトスタジオは(株)トライ・アングルという映像編集も行う会社によリ運営されておりますので、ご納得いただける動画
DVD のプレゼントもさせていただいております(トライ・アングル)。
スタジオアージュは2階にありますが、ベビーカーでもお越し頂きやすい場所にございます。アーケードの中にございますので少しの雨の日でも安心。南森町・大阪天満宮駅にも近くて親孝行♪
お客様のスマートフォンによる撮影もOK!!その写真をInstagramや𝕏などのSNSに画像をアップしていただいても構いませんし、動画もYouTubeなどのWebサービスへのアップも可能です!
平日・・・25,000円(税込)
土日祝・・・29,000円(税込)
レンタル産着・・・+3,000円(税込)
YouTube化・・・+3,000円(税込)
→ 撮影した写真をYouTubeで閲覧することができます。遠いところにご在住のおじいさんおばあさんやご親戚にも見ていただくことが可能です。
※ 出張撮影サービスは事前の銀行振込に対応しております。振込先についてはお問合せ下さい。
\ 気軽に /
予約・問合せ!!